BRAVO MOUNTAIN トラベル 「梅が咲くなか、癌封じ」 菅原院天満宮神社へ!【関西おみくじジャーニー/京都市上京区】 画像・写真:「梅が咲くなか、癌封じ」 菅原院天満宮神社へ!【関西おみくじジャーニー/京都市上京区】【合計8枚】 2025.4.30 トラベル 名所・観光 烏丸の天神さんとも呼ばれ、人々に親しまれ厚い信仰がよせられている(1/8) 門に飾られた、菅原道真公のイラストが描かれた看板。背景のグリーンがきいていてカワイイ!(2/8) 菅原道真が初湯に用いたという「初湯の井戸」。深さ8-9m、現在は地下25mから湧水している。この井戸はその当時(平安時代)から今日までそのまま残っている。今も湧水しているそうだ(3/8) できもの、はれもの、皮膚病、癌平癒の信仰「癌封じ」にご利益があるといわれている梅丸大神(4/8) 梅みくじ500円。入っているガラスの器もオシャレ(5/8) 中吉……。一番リアクションに困る、ド真ん中な運勢だ(泣)(6/8) 梅の向こうに見えるのが天満宮おなじみの神牛と本殿。そして青空!(7/8) 梅みくじ(8/8) 記事本文に戻る