3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像001
小遠見山の斜面には真新しい雪崩も跡が見える(トップ画像の部分拡大)(1/7)
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像002
(雪崩の)デブリが堆積する明神岳・奥明神沢(写真は過去のもの)(2/7)
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像003
鳥海山の山頂部。氷化した斜面。風もかなり強かった(写真は過去のもの)(3/7)
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像004
白馬・不帰2峰。鎖は埋まっているし、雪壁は今にも崩壊しそう(写真は過去のもの)(4/7)
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像005
撤退を決定した剱岳・西仙人谷ルート、白萩川(写真は過去のもの)(5/7)
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像006
前夜の降雪で一気に冬山に戻った白馬・不帰1峰主尾根(写真は過去のもの)(6/7)
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像007
強風吹く八方尾根。唐松岳へと続く(7/7)
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像001
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像002
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像003
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像004
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像005
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像006
3月の気温が急激に上昇!  用心したい 2022春の雪山・残雪期登山のリスク「昇温と豪雪」で難易度高し!  ルートと状況を吟味して技量に合った登山を【長野県北部】の画像007