夏祭りや花火大会などイベントが満載の夏。休みを利用して各地へ出かけた方も多かっただろう。なかには車中泊で、これまでなら躊躇していたような遠方への移動を実現した、というアクティブ派もいるのではないだろうか。

 しかし、車中泊においても今や「暑さ対策」は必須である。涼しく風通しの良い高所を利用したとしても、快適に過ごす工夫が必要だ。熱中症にならないために水分補給も欠かせない。とはいえ、暑さでぬるくなった飲み物は気がすすまない。窓を全開にすれば蚊に刺されてしまうだろう。

 今回は、筆者がこのような問題を解決するため、コスパ重視で選んだ暑さ対策・保冷グッズを実際に使ってみた体験を紹介するので参考にしてほしい。

■夏の車中泊を快適にするために何を選ぶ?

 かれこれ5年車中泊で旅行やアウトドアを楽しんでいる筆者は「扇風機」を愛用している。扇風機の風は自然風に近いため、車内でも快適に過ごすことができる。目的地に着くまでエアコンで冷えた車内で、エンジンを切ったあと扇風機を使用するとアイドリングも不要だ。窓には網戸があるとよりよいだろう。

 2つ目は「車載冷蔵庫」だ。車載冷蔵庫があれば飲み物を冷やせるだけでなく、ネッククーラーや保冷まくらといった快適グッズも用意できる。シガーソケット、ポータブル電源のどちらからも電力を確保できるものがおすすめだ。

 3つ目は氷を長時間保存できる「アイスコンテナ」。車載冷蔵庫では氷の長時間保存に限界がある。氷専用のコンテナがあると、冷蔵庫の中を氷が占領することがなくなるだけでなく、開閉が減るため冷蔵庫の中も冷えた状態を維持できるのだ。

■車内に快適な風を送る「Snow Peak フィールドファン」

ACアダプターでもバッテリー充電でも使える小型扇風機

 小型扇風機の「Snow Peakフィールドファン」は、見た目は小ぶりだが、風速は3段階。心地よい風を車内全体に運んでくれる。タイマー機能・首振り機能がついているので、快適な睡眠が期待できる。角度は前方に45度、後方に90度まで調節が可能。ACアダプターでもバッテリー充電(別売り)でも使用できる。タイマー機能を使えば、バッテリーの残量を心配する必要もない。

Snow Peak フィールドファン
価格/13,200円(税込)
重量/1.3kg(バッテリーを除く)
サイズ/185mm×272mm×284mm(バッテリーを除く)

商品サイト:
https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/p/132906