さまざまなアウトドアグッズを取り扱う「A&Fカントリー」。ショップに入った瞬間から、その世界観に魅了され、どこかへ出かけたくなる気分にさせてくれる。

 そのA&Fカントリーの直営店、最大の規模を誇る渋谷スクランブルスクエア店で、現在行われているのがグラベルロードバイクを使っての遊びを提案するポップアップイベント「BIKE PACKING SWEET RIDE」。近年、ますます注目度が高まるグラベルロードの世界とあって早くも人気を集めている。

■キャンプも釣りもツーリングも! スタイルにカスタムもそれぞれに、遊び方が広がるグラベルロードの世界

長野県、松本と伊那のバイク&アウトドアショップ「CLAMP」武村氏によるカスタムモデルは遊び心満載のスタイル
KONAのグラベルロード「SUTRA LTD」完成車価格は305,800円(税込)

  グラベルロードの自転車は、一見するとロードバイクのようだが、よく見てみると、太く、MTBのようなトレッドのあるタイヤが装着されていたりする。これは舗装路だけでなく、砂利道や山道など、未舗装路での走行も想定されているため。

 他にも違いはいくつもあるが、ロードバイクのように長距離を走ることもでき、MTBのようにアウトドアでの使用もできる。自然の中で何をしようか?  お気に入りのギアを積んで自由なスタイルでアウトドアを楽しむことができるのがグラベルロードの魅力といったところ。

渋谷スクランブルスクエア店はテントを2張り展示できるほどの広さ

  渋谷店に展示されているのは、エイアンドエフが展開するバイクブランド「KONA」を取り扱うショップでカスタムされたもの。パニアバッグなど、それぞれのスタイルでグラベルロードを楽しむバイクはその世界観を充分に醸し出している。

広島のバイクショップ「grumpy」池田氏のカスタムモデル。関東でお目にかかれるのは珍しい
MYSTERY RANCHのニューモデルパック「IN & OUT 18」は軽量でパッカブル収納可能
自転車のあるライフルタイルを提案する「simworks」はKONAのROVE ST DLをフルカスタム

 もちろん自転車と合わせて選びたいアウトドアアパレルの「OUTDOOR RESEARCH」やバックブランドの「MYSTERY RANCH」のバック類もグラベルロードの世界観に合わせたアイテムがフィーチャーされている。

OUTDOOR RESEARCH「アクティブアイスサンフーディー」は紫外線防止と涼しさを保つ機能。どこへ行くにも欠かせない1着
キャップもタイプ、カラーともにバリエーション豊富

 ■渋谷店限定のルアーに親和性の高い他ブランドとのコラボもあり

渋谷店オリジナルカラーのルアーは期間限定販売

  今回のポップアップイベントでは、エイアンドエフで取り扱う製品のみならず、グラベルロードの世界観に合わせた他ブランドのアイテムも合わせて展開。

街もアウトドアもシームレスにつなぐnarifuriのNFCコレクション

  カジュアルなサイクルアパレルとして人気の「narifuri」は、さまざまなフィールドアクティビティに向けてデザインされた新たなコレクション「NFC(ネイチャー・フィールド・クラブ)」のシャツやパンツがならび、ルアーメーカーの「kinoe」はこのイベントに合わせて、渋谷店オリジナルカラーのルアーが期間限定で販売されている。

Kinoeの限定カラールアーは全8種類

  グラベルロードで自然の中を走るだけでも楽しいが、それだけではなく、キャンプや釣りなど、自転車とともに遊びの可能性を広げてくれるのが何よりも楽しいところ。このポップアップイベントは 6/8(日)まで。夏が来る前にまずはその気分を高めてくれる渋谷スクランブルスクエア店へと足を運んでみてはいかがだろうか。

「BIKE PACKING SWEET RIDE」は6/8(日)まで開催中
変わりゆく渋谷から最先端のアウトドアカルチャーを発信
アレもコレも欲しい! エイアンドエフ オンラインストアはコチラから