長野県白馬村の「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」は、株式会社アルペンによる協賛のもと、2025年5月17日(土)〜25日(日)まで「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー! FESTIVAL 2025』」を開催する。

■『HAKUBAヤッホー! FESTIVAL 2025』とは
今年で第5回目を迎える「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー! FESTIVAL』」は、オールシーズンで大自然を楽しめる標高1,289mの白馬岩岳マウンテンリゾートの山頂エリアを舞台に、絶景とともに音楽やご当地グルメ、アクティビティ、各種イベントなどが楽しめるアウトドアフェスティバル。
2020年を皮切りに、回を重ねるごとに来場者数が増加し、第4回目(2024年)は総勢約11,000人の来場者数を記録している。第5回目も新緑が芽吹く美しい季節に開催される。
本フェスティバルのフィナーレを飾る5月24日(土)・25日(日)の2日間に渡り開催する音楽ライブは、第1回目からプロデューサーを務めるキマグレンの「ISEKI」氏が担当。白馬の自然に魅せられたISEKI氏が手がける絶景空間での音楽ライブに期待感が高まる。
なお、昨年筆者が参加した際は、音楽ステージはもちろんのこと、ゴンドラで頂上まで行っただけで感じられる清々しい空気や、絶景を眺めながらのランチやヨガ、ステージの前に居なくても聞こえてくる歌声などにとても癒されたのを覚えている。

■5月24日(土)・25日(日)音楽ライブ出演アーティスト
過去最多となる出演アーティスト数14組が2日間の絶景音楽フェスを盛り上げる。

5月24日(土)の出演アーティストは、THE FIRST TAKE出演や人気アニメOP曲が話題となったスリーピースロックバンド「FOMARE」、SNSで“魔法の絨毯”が話題となったシンガーソングライター「川崎鷹也」に加え、「wacci」、「鈴木愛理」、「ハラミちゃん」、「SCANDAL」、「SHE’S」が登場。
5月25日(日)には、大橋卓弥、常田真太郎のソングライター2人からなるユニット「スキマスイッチ」、日本ヒップホップ界のリビングレジェンド「GAKU-MC」に加え、「一青窈」、「阿部真央」、「キマグレン」、「和田唱」(TRICERATOPSボーカル)、「GLIM SPANKY」が出演する。
■実力派アーティストによるオープニングアクト
5月17日(土)に山頂特設ステージで開催するオープニングイベントでは、地元白馬村・小谷村の信州小谷太鼓やチアリーディングのチームが登場予定だ。
また、5月17日(土)、18 日(日)のオープニングアクトでは、同ステージにてアーティストの生演奏による音楽ライブを開催。出演するのは、SKE48の元メンバー「野島樺乃」、「Beverly」、「nobodyknows+」(※18日のみ)をはじめとする実力派アーティストたち。それぞれ活気あるステージでフェスティバルの開始を盛り上げる。

■【「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBA ヤッホー! FESTIVAL 2025』」開催概要】
●開催日時:2025年5月17日(土)~ 25日(日)
●会場:白馬岩岳マウンテンリゾート(〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城12056)
●体験メニュー(予定)
・音楽ライブ ※詳細は下記参照
・ヨガイベント
・ワークショップなど
●料金
・リゾート入場チケット(ゴンドラリフト往復乗車・5線サウスリフト乗車含む):
大人2,900円、小人1,600円、ペット(一頭につき)700円
・その他有料プログラムあり
●音楽ライブ
・開催日時:
2025年5月24日(土)9:30リストバンド交換開始、11:00開演、17:30終演(予定)
2025年5月25日(日)9:30リストバンド交換開始、11:00開演、17:30終演(予定)
・通常料金:ブロック指定 10,500円/2日間通し券 20,000円
(いずれもゴンドラリフト往復乗車、5線サウスリフト乗車込、入場時別途ドリンク代600円必要)
過去開催時に好評だったステージに近い特等席で鑑賞できるBBQ付きのVIPシートなども発売中。気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみよう。