■キャベツに肉だねを入れましょう



次にビニール袋の角をはさみで切り、キャベツのくり抜いた穴めがけて肉だねを絞り入れます。最後に、スプーンでならして表面を整えます。
ポイントは、キャベツから少しはみ出すくらいの量を詰めること。焼き目がハンバーグのように香ばしく仕上がり、見た目にも食欲をそそります!
■焼き方のコツ

ダッチオーブンに油を引いて熱したら、肉だねの面が下になるように入れて、中火で3分ほど焼いてハンバーグのような焼き目をつけます。この段階でキャベツが鍋からはみ出る場合は、外葉を何枚か剥いて大きさを調整しましょう。


肉に焼き目がついたら一旦鍋から取り出し、鍋の下にくり抜いたキャベツを敷き、焼き目を上にしてキャベツを戻します。水で溶いたコンソメ、玉ねぎを加えます。蓋をして中火で沸騰させたら、弱火で約45分煮ます。

真ん中に箸を刺してみて、肉汁が赤かったら追加で煮ましょう。肉汁が透明になって火が通ったらできあがり! 食べやすい大きさに切り分けて召し上がってください。
まるごとキャベツのロールキャベツは、見た目のインパクトが抜群。取り分けやすく、大人数でも楽しめる一品です。
そのまま食べても絶品ですが、翌日はトマト缶やカレー粉を加えて味変すれば、また違った一皿になります。さらに、スープにマカロニを入れたり、ごはんを加えてリゾット風にしたりと、アレンジも自由自在。ごま油と鶏がらスープで中華風、ナンプラーでアジアンテイストにするのもおすすめです。お好みの味付けを楽しんでください。
まだ夜は冷える今の時期に、温かいスープはホッとします。鍋を囲んで、みんなで食べるのも楽しいですよね。早速、次のキャンプで試してみてはいかがでしょうか。