■胎金寺山

 胎金寺山の標高は423m。登山口は摩氣神社の横にあり、山頂までの往復は休憩を除いてもゆっくり歩いて1時間20分程度である。胎金寺山登山道は「口の天狗杉」、「奥の天狗杉」、「摩氣の滝」が見どころ。

摩氣神社横の胎金寺山登山口。ゲートは開けたら閉めよう
胎金寺山登山口からしばらく林道が続く
林道終点から本格的な胎金寺山登山道が始まる

 摩氣神社から口の天狗杉手前までは林道が続き、林道の終点から木の橋を渡って本格的な登山道に入る。熊除けにAmazon Audibleで『鬼平犯科帳』の朗読を聴きながら、鬼平の世界にどっぷりと浸って登っていたため、奥の天狗杉に気付かず通り過ぎてしまったのが悔やまれる。口の天狗杉は他の杉の木がもやしのように見えるほど大きかった。紙垂(しで)が巻かれた口の天狗杉の隣には摩氣の滝があり、御神木と滝の組み合わせで、これぞまさに神域、といった雰囲気が漂っていた。

胎金寺山登山道にある口の天狗杉
摩氣の滝を上から見下ろす
胎金寺山登山道

 山頂には社がある。眼下に摩気橋と摩氣神社を見下ろすことができ、鬼平の世界にひたっていた筆者は感動。山頂は林になっているものの、摩気橋や摩氣神社以外の方向にも眺望が開けており、意外と明るかった。

胎金寺山山頂の社
胎金寺山山頂から摩気橋と摩氣神社を望む
摩気橋と摩氣神社からの眺望

 なお、胎金寺山登山道は一部急な勾配もあるが、ゆっくりと歩けば息切れすることなく楽に登ることができる。

■時代劇の聖地、摩気橋と摩氣神社へ行ってみよう

 摩気橋と摩氣神社へのアクセス方法を紹介しよう。

 公共交通機関を利用する場合は、JR亀岡駅から京阪京都交通バスに乗り約1時間で宍人(ししうど)停留所で下車。そこから徒歩約2km、約30分で摩気橋と摩氣神社に到着する。また車を利用する場合は、摩氣神社に駐車場があるので安心だ。

 時代劇で見た風景を実際に訪れてみると、その歴史と景観に感激せずにはいられない。摩気橋、摩氣神社、そして胎金寺山、それぞれが持つ魅力をぜひ体験してみてほしい。

 

●【MAP】摩気橋

●【MAP】摩氣神社

●【MAP】胎金寺山