都心からのアクセスがよく、人気の高尾山。高尾山に登って「登山って楽しいかも……!」と登山の魅力を掴んだあなたに、次にチャレンジしてほしい山を3つご紹介。どれも東京駅などの都心から電車で出発して登山開始までが2時間以内の山だ。高尾山より少し難度は上がるが、その分得られる達成感もアップするに違いない。いつもより早起きして、気軽に登山に出かけよう。

■筑波山で岩場を越えていく登山を楽しむ 

大きな岩を乗り越えながら進む白雲橋コースの山道

 東京からのアクセスは、秋葉原駅からつくば駅まで「つくばエクスプレス」を利用するのが便利。最高速度130km/hのつくばエクスプレスを使えば、快速ならなんと最速45分でつくば駅に到着する。つくば駅に着いたら、つくば駅・つくばセンターから筑波山まではシャトルバスが出ているので、バスの運行時間をチェックして出かけよう。バスに乗ったら約50分ほどで登山口に到着だ。

●岩を乗り越えて進む

 筑波山(標高877m) にも高尾山のようにいくつかのコースがある。登山コースに関しては、公式サイトに詳しく掲載されているので、事前にチェックしておこう。

 筆者のおすすめは「白雲橋(しらくもばし)コース」で女体山(にょたいさん)を目指した後、女体山から男体山(なんたいさん)に移動し、「御幸ヶ原(みゆきがはら)コース」で下るルートだ。登りは約110分、下りは約70分の山行となる。白雲橋コースの前半はなだらかな山道だが、山頂に近づくに連れて、岩場と大きめの岩が多くなってくる。必要に応じて手でつかみながら「よいっしょ!」と一つひとつ岩を越えていくのは冒険感があり、整備された登山道では味わえないおもしろさがある。

 ただし、翌日の全身筋肉痛は覚悟しよう。女体山の山頂から望む景色は、想像以上に見晴らしがよく、絶景である。ぜひ先端の岩に立って一望してほしい。きっと登山がやめられなくなるだろう。

●【MAP】筑波山(茨城県つくば市)

 

■大野山で富士山を見ながらハイキング

山頂付近の山道からは富士山が裾まで見える

 神奈川県に位置する「大野山(おおのやま)」は、JR御殿場線「谷峨(やが)駅」で降りて、5分ほど歩くと「大野山ハイキングコース」の案内看板がある。案内にしたがって登山を始めよう。隣駅の「山北(やまきた)駅」からも登山コースがあるので、下りは山北駅を目指すのもおすすめだ。

 東京駅から谷峨駅までは、小田原駅まで新幹線を利用すると約1時間30分で到着する。大野山は標高723mと低山ではあるが、山頂に近づくと富士山を背に登ることができる。山頂まで時々振り返りながら、眺望を楽しもう。谷峨駅をスタート地点、山北駅をゴール地点とすると、約4時間のハイキングとなる。

●【MAP】大野山(神奈川県足柄上郡)