■2つ目の理由:襟があり、バックパックのショルダーハーネスが首に当たらず快適
Tシャツを着てバックパックを背負うと、バックパックのショルダーハーネスが首に直接当たって痛い。普段使いのデイパックだと気にならないが、登山用のバックパックの分厚くて幅の広いショルダーハーネスが首に当たるのは、ストレスが大きい。
タオルを当てるなど、何かしらの対策が必要だが、襟があると首が守られ、安心して歩ける。
■3つ目の理由:襟や長袖はお手軽な日焼け対策
首を守るという点では、襟があることで首の後ろが日差しから守られ、日焼けを防ぐ効果もある。
腕の日焼け問題も重要だ。夏場は半袖シャツの解放感に心がひかれるが、日焼け対策を考えるとなかなか選べない。アームカバーもいろいろ試してみたが、 装着するのがわずらわしく締め付け感も苦手。日焼け止めクリームをこまめに塗るのも面倒だ。
その点、長袖ハーフジップシャツは、着るだけで夏の日差しや紫外線から首筋と腕を守ってくれるので、お手軽なアイテムといえる。
山の日差しを舐めてはいけない。日焼けによるほてりで身体が疲れやすくなり、筆者は晴天続きの縦走でひどい日焼けをしてしまい、水泡ができた経験もある。
■4つ目の理由:生地の素材を選べば、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる
筆者は寒い季節は、パタゴニアの「キャプリーン3(現行のミッドウエイト)」のハーフジップシャツを選んでいる。キャプリーン3はとても暖かく、冬でも登りはこれだけで十分ということが多い。なお、ランチ休憩ではレイヤリングを忘れずに。
暑い季節は、薄手の長袖ハーフジップシャツを選んでいる。夏向けの製品は、吸汗・速乾性に優れた、通気性と冷涼感のある生地が使用され、紫外線もカットしてくれる。
暑い季節は涼を求めて標高の高い山に登ることもあり、登り始めは多少暑くても、標高が上がっていくと快適に登ることができる。
筆者は夏も長袖で山に登るが、家を出るときは半袖Tシャツで、登山のスタート地点で長袖ハーフジップシャツに着替えている。しかし近年は猛暑のため、高地にもかかわらず平地並みの気温も珍しくない。
熱中症の心配もあるので、何が何でも長袖というわけではなく、状況に応じた判断も必要だ。
■快適なウェア選びのすすめ
このような理由から、機能重視で選ぶと、筆者にとって快適なウェアは長袖ハーフジップシャツとなる。
しかし、「快適さ」の感じ方は人それぞれ。汗のかき方も一人ひとり異なり、首周りが詰まっているウェアに違和感を覚える人もいるだろう。
快適に過ごすことができるウェアは、登山ライフのクオリティを上げてくれる。自分のこだわりを持って、機能重視で選んでいただきたい。
ファッション界でハーフジップがトレンドである今だから、登山ウェアにおいてもハーフジップにもっと光が当たってほしいものだ。