毎年1月に開催される箱根駅伝の2区と9区は、全区間が横浜市内となる。東京寄りの区間は、中継所の名前にもなっている鶴見区がコースになっているのだが、そのコースと並走する京浜急行本線に「花月総持寺(かげつそうじじ)」という名前の駅がある。
花月総持寺駅は、京急鶴見よりも、1駅横浜方向にある。停車するのは普通列車のみで、快特や特急などの優等列車は通過。日中は10分に1本の列車がやってくる、のんびりとした雰囲気の駅だ。
2020年3月までの駅名は「花月園前」だったが、ではこの「花月園」とは一体何なのか。そして、新たな駅名に含まれた「総持寺」とは、どういった場所なのだろうか。
■花月園の跡地を開発して活用
かつてこの駅は、1914年に開設された「花月園」という遊園地へのアクセス駅であることを示し、「花月園前」という名前だった。観覧車やメリーゴーランドなど、遊具や自然を活かした施設などで人気を博し、「東洋一の大遊園地」とまで呼ばれていた。
戦争の激化による閉園を経て、戦後には競輪場として生まれ変わるも、2010年に閉場。その後、競輪場の跡地を住宅と公園に再開発する計画がまとまり、公園が先に開園して現在に至る。
■鶴見花月園公園
駅の改札を出て左方向に進むと、花月園の跡地がある。取材した当日時点では、駅から公園に至る道はあらゆる箇所で工事の実施中であった。跨線橋を渡り、公園までは緩やかな上り坂を進む。
しばらくすると、きれいに整備された公園に行き着いた。表記にもあるように、この公園が鶴見花月園公園であることは間違いない。
坂をさらに上ると、視界が大きく開け、芝生が広く敷かれた広場が見えた。小高い丘の上にあるこの広場からは、横浜の海が一望でき、みなとみらいやベイブリッジも見える。
脇には遊具のある広場がもう一つあり、小さな子連れで遊びに来る公園としては最高のロケーションであった。
●鶴見花月園公園
住所:横浜市鶴見区鶴見1-1-1