四国には多くの山があるが、そのなかでも剣山(つるぎさん)は修行の聖地として有名だ。剣山は、昔から信仰の山として知られ、複数の「行場」が存在する。また、剣山の中腹にある大剣神社には安徳天皇(あんとくてんのう)の宝剣が祀られている。現在は中腹までロープウェイがあり、気軽に登山が楽しめるとあって人気を集めている。今回はそんな剣山の麓の観光スポットを紹介したい。

■情報収集ができる、穴吹駅にある情報スポット

穴吹駅に併設されている美馬市観光情報発信センター

 今回紹介するのは、剣山へ訪れた際に立ち寄ってもらいたいスポットばかり。まずは穴吹駅に併設されている「美馬市観光情報発信センター」がその一つ。JR穴吹駅内にあるので、列車で訪れる際に立ち寄りやすいのが特徴。ここには観光案内のマップが置いてあるので、列車で剣山まで行く際はぜひとも立ち寄りたい。

センター内にはパンレットが置いてあるほか、名産品や地酒などを多数紹介している

・施設情報
店名:美馬市観光情報発信センター
住所:徳島県美馬市穴吹町穴吹岩手5-1
電話:0883-53-3066
料金:入場料無料  

URL:https://www.city.mima.lg.jp/kanko/map/list/11508.html

●【MAP】美馬市 観光情報発信センター周辺

■穴吹駅前にある徳島県の銘菓ぶどう饅頭

穴吹駅前にあるぶどう饅頭日乃出本店

 次に紹介したいのが、穴吹駅前にある「ぶどう饅頭 日乃出本店」。ぶどう饅頭は徳島県を代表する銘菓で、ぶどう饅頭の由来は剣山と大きく関係する。武道信仰で多くの剣山を訪れる方へのお土産がないかと初代創業者の西川芳太郎氏が考案したのがぶどう饅頭である。

店内にはぶどう饅頭と季節限定の饅頭のセットがいただけるスペースがある

 淡い紫色の饅頭は果物のぶどうを連想するが、実は武道が由来で、ぶどう饅頭という名がついた。日乃出本店ではお土産の購入の他、店内にはイートインスペースもあり、お茶とセットでいただくことができる。

店内には多数の商品があり、お土産を買うのに最適だ

・店舗情報
店名:ぶどう饅頭日乃出本店
住所:徳島県美馬市穴吹町穴吹岩手24-7
電話:0883-52-1061

URL:http://www.budoumanju.com/

●MAP ぶどう饅頭日乃出本店

■四国三郎の名で有名な吉野川

上流では渓流が多い吉野川も中流域だと、穏やかな流れになる

 四国を代表する川の一つが吉野川だ。吉野川は剣山の麓を流れ、吉野川沿いをドライブするのも気持ちいい。“四国三郎”の名で知られ、上流はラフティングなどで有名だが、この辺りの中流域は渓相が穏やかだ。車で行く場合は、吉野川沿いをドライブするのも楽しい。