どうなる?  今年の富士登山! この夏、富士山に登るあなたへ。ガイドからのアドバイス!

■富士登山ガイドの藤本賢司さんに聞く「混みあう富士登山を快適に登るには? 」

富士山山頂でお客さんと記念撮影をするガイドの藤本賢司さん(中央、赤いキャップを着用)

《渡辺》—昨年は富士登山できない、という悲しい夏でしたね。

《藤本》 ガイドは皆、富士山を心から好きな人たちなので、登れないことで喪失感がすごかった。けれど、おかげでこれほど富士山のことを考える一年はなかったです。

—去年登れなかった方は今年こそ、と思うでしょうし、開山すれば混雑は避けられないと思うのですが、この夏、富士登山を快適に登るためには、まずどうしたらいいですか?

 混雑する曜日を外す、というのが一番効果的です。例年ですと一番混むのは、土曜日、次に金曜日、続いて日曜日。なので、月~木の間に登山を予定するのがいいです。それ以外に混雑する期間があって、海の日の連休、8月上旬、お盆連休は避けた方がいいですよ。

週末と平日の混み具合の差がまだまだ大きいですものね。昨年も一部の山小屋テント場で混雑日が集中していて、コロナ禍でもそうなるんだ、と思いました。

 2019年まで平日に多かったインバウンドの登山者は今年少なそうですから、特にこの夏の月曜日から木曜日は、狙い目ってことですね。

 そうです。空いていると、適切なペースで登って休みも取りやすく、結果として登頂率も上がるんですよ。

—ガイド登山を選んだ場合に、お勧めの登り方はありますか?

 2泊3日の行程で、プライベートガイド登山で登るのがお勧めです。個人やそのグループの体力や好みにあわせて登るので高山病になる確率が下がりますし、混雑を避けながら行動することができて快適な登山の思い出ができると思います。

団体登山では難しいきめ細やかなアドバイスによって、心身ともに負担が少ないのもいいですよね。ガイド登山ではなく、自分たちで計画する登山経験者へのお勧めはありますか?

 一合目から登ると面白いと思います。歴史を感じる史跡も残っていますし、麓から登ると高山病にもなりにくいですよ。

太子舘ガイド会へお申し込みはこちら
https://www.mfi.or.jp/taisikan/tour.html#tour_pri_title