まだまだスノーシーズンは終わらない! とはいえ春の訪れとともに雪は消えていく。冬と春の境が曖昧な時期。そんな季節を満喫するべく、子どもたちの春休みに合わせて福井県へ行ってみた。以前、恐竜好きな息子にせがまれて、福井県勝山市にある「福井県立恐竜博物館」に行ったことがある。その際、恐竜博物館から見える山にスキー場があるのも気になっていた……。

■「スキージャム勝山」で春スキー!

春スキーは地形でまったりと楽しむ

 スキージャム勝山、「ジャム勝」の呼び名で人気のスキー場である。近年はツリーランコースも管理し始めているらしく、動画などで発信されているので気になっていた。いつかはトップシーズンに……という思いも込めて。シーズンも終盤でコースも減少していたが、ゲレンデを下見? 地形の確認? 周辺の山の偵察? という思惑が、気持ちをワクワクさせる。やっぱり初めての山はいい。本当に雪があるのか怪訝な顔をしていた子どもたちも、リフトで雪のある所へ向かうのが新鮮だったのか、いつもと違う空中散歩を楽しんでいたようで一安心。でも、下に雪がないとリフトって結構高いんだね。ちょっと怖いな……。

リフト下に雪がないと、普段より高さを感じてしまう

 遠くに望む霊峰白山の白き姿、ゲレンデには綺麗なグルームバーンやコブ、バンクやウネリが見えてワクワクが止まらない。長い乗車時間にスキー場の大きさを実感した。

■春のザラメはメローに楽しむ! バンクやコブも楽しいぞ!

暖かい春スキーは子連れにもぴったり!

 朝の始発からリフトに乗れたこともあり、最高のざらめ雪(※1)が僕ら家族を待っていた。良質のパウダースノー、ザラメはどちらも出会うのが難しい。その日の天気・気温・風・時間・斜面の向き等々で刻々と雪質が変化していくからだ。良く走るザラメはパウダースノーに負けないくらい気持ちいい。浮遊感のあるパウダースノー、深いターンでGを感じるザラメ。そのどちらも楽しんでる子どもたちの姿を見るのは嬉しいものである。

 滑れるコースを全て滑走し、ちょっとハイクして展望エリアへ。周囲のオフピステエリアを徘徊してオヤツをモグモグ。近くに見える山々には魅力的なラインがいくつもあるようだ。ツリーランと一緒にいつかはあのラインを攻めたいなと妄想しつつ偵察完了! 子どもたちと深いカービングターンや地形を使ったスラッシュなど春のセッションを楽しんだ。

「次はフレッシュパウダーのシーズンにこよ!」

※1 雪質の一種。ザラメ糖のような大きな粒の状態。春に出会う可能性が高い。コーンスノー。