BRAVO MOUNTAIN 登山 【山でもガンガン使えるCB缶バーナー】SOTOの新作「トレックマスター」実使用レポート 画像・写真:【山でもガンガン使えるCB缶バーナー】SOTOの新作「トレックマスター」実使用レポート【合計9枚】 2025.8.2 登山 日帰り 山小屋泊 テント泊 雪山 低山 山ご飯 キャンプ飯 まずは缶を立てた状態で気化したガスを燃やしてプレヒートを行う(1/9) 写真中央のU字型のパーツがジェネレーター。ここをプレヒートで温める(2/9) 30秒ほどして、ジェネレーターが十分温まったら、缶を横に寝かせて「液出し」の状態にして使う(3/9) CB缶タイプの分離型としては驚異的な軽さと小ささ(4/9) 収納時は小型クッカーにすっぽり収まる(5/9) 燃料ホースが非常にしなやかなので、設置ポジションの自由度と安定感が高い(6/9) 軽さが売りのトライトレイル(右)と比べても、収まりの良さがわかる(7/9) ゴトクサイズを考えると、小型フライパン、中型のクッカー程度までが使いやすい1〜2人向き(8/9) 話題の新作バーナー、SOTO「トレックマスター」を早速フィールドで使ってみました(9/9) 記事本文に戻る