今年の夏も登山やキャンプなど、アウトドアで1日を過ごすのであれば、汗や紫外線対策など、身に付けるものにはしっかりと気を配りたいところ。

 特にソックスやベースレイヤーなど、直接肌に触れるものは、汗や熱をしっかりと処理し、蒸れを解消してくれる機能だけでなく着心地といったところも快適に過ごせるかどうかの大きなポイント。

 その快適というものを可能にしてくれるのが天然素材のメリノウール。夏なのにウール!?  と思われる方もいることだろうが、どうやら夏のアウトドアにも欠かせないアイテムのようだ。

 この記事では、人気のアウトドアブランドからメリノウールを使用したソックスにフォーカスし、この夏のアウトドアを快適にしてくれるアイテムを紹介します。

■だからアウトドアで選ばれる!  天然素材メリノウールはいいことばかり!

高品質のメリノウールは天然素材ならではの機能に溢れる(写真提供:サンウェスト)

 メリノ種の羊毛から作られるメリノウール。他のウール素材よりも高価なメリノウールは、それだけの機能性、品質といった面から多くのアウトドア製品に採用されている。

 一般的にウールと聞くと、冬の素材とイメージしがちだが、その吸湿性、汗冷えのしづらさ、抗菌、防臭効果などの優れた機能面からアウトドアとの相性も抜群。

 機能面だけでなく、天然素材ならではの柔らかな着心地、肌ざわりといったところは言うまでもない。それゆえに1日中、アクティブに過ごしても快適と、一度その良さを知ってしまったらリピーター確定!  というほどに愛用者も多い。

■SMART WOOL(スマートウール)

 ウィンタースポーツも盛んなアメリカ・コロラド州で生まれたスマートウール。高品質なメリノウール製のスキーソックスを初めて開発したスマートウールは現在、さまざまなソックスやベースレイヤーを展開するアウトドア用メリノウールのパイオニア的な存在。

 メリノウールの可能性をさらに探求、技術革新を続け、厳しい自然環境においても、その快適さは失われない。

●ハイク ライトクッション アンクル

(左)メンズモデル (右)ウィメンズモデル

 低山ハイキングなど、身軽にローカットシューズで行く際に適したモデル。足裏のクッション性は保ったまま甲側は厚みを抑え、フィット感と通気性に優れるメッシュパターンを配置。つま先に負荷のかかる下り坂でも足先が縫い目に当たることがないよう、足先は縫い目を排除。

「ハイクライトクッションアンクル」
価格:3,410円(税込)
サイズ:メンズM(24~26.5cm)、L(27~29.5cm)、ウィメンズS(21~23cm)、M(23.5~25.5cm)
カラー:それぞれ3色

●ハイククラシック ライトクッション クルー

(左)メンズモデル(右)ウィメンズモデル

  メリノウールソックス最初の一足に間違いない定番モデル。日帰りから山小屋泊の登山まで幅広く対応。フィットがきつすぎないので、長時間履いても足がむくみにくく、履き心地は抜群。

「ハイククラシック ライトクッション クルー」
価格:3,190円(税込)
サイズ:メンズM(24~26.5cm)、L(27~29.5cm)、ウィメンズS(21~23cm)、M(23.5~25.5cm)
カラー:メンズ3色 ウィメンズ2色

スマートウール オンラインストアはコチラから

 ■DARN TOUGH(ダーンタフ)

 面積の約80%が森林という自然豊かなアメリカ・バーモント州で作られる「DARN TOUGH」。ハワイ、アラスカを除く48州の中で最も天候の厳しい州のひとつと言われるバーモントは、さまざまなフィールドに恵まれ、全天候型機能ソックスを産み出すには最高の環境。

 耐久性にも優れながら、生涯補償という取り組みは他のブランドにはないダーンタフの特徴のひとつ。

●ブーツソック ミッドウェイトフルクッション(M)/ハイカーブーツソック ミッドウェイトフルクッション(W)

(左)メンズモデル(右)ウィメンズモデル

  ダーンタフ独自の技術により、高密度に編み上げたメリノウールソックスはクッション性に優れ、快適な履き心地。足首まわりには、ずれにくい加工によりフィット感もよく、伸縮性のあるアーチサポートなど、機能性も満載。

「ブーツソック ミッドウェイトフルクッション」(M)
「ハイカーブーツソック ミッドウェイトフルクッション」(W)

価格:4,730円(税込)
サイズ:メンズM(24.5~27.0cm)、L(27.0~29.0cm)、ウィメンズS(21.5~23.5cm)、M(23.5~26.0cm)
カラー:メンズ5色 ウィメンズ4色

●マイクロクルー ミッドウェイトクッション(M/W)

(左)メンズモデル(右)ウィメンズモデル

  ミッドウェイト(中厚)ながらショート丈で夏のアウトドアで使いたいモデル。クッション性は、足裏の衝撃吸収だけでなく、足首からアキレス腱まで保護。つま先部分はシームレスのため、さらに快適な履き心地を実現。

「マイクロクルー ミッドウェイトクッション(M/W)」
価格:4,180円(税込)
サイズ:メンズM(24.5~27.0cm)、L(27.0~29.0cm)、ウィメンズS(21.5~23.5cm)、M(23.5~26.0cm)
カラー:メンズ8色 ウィメンズ7色

ダーンタフ オンラインストアはコチラから

 ■POINT 6(ポイントシックス)

 天然素材であるがゆえに、その品質にはばらつきが生じてしまうメリノウール。POINT6は歳月をかけ、牧羊から徹底した管理をおこない、厳しい基準をクリアしたメリノウール繊維のみを選出している。

 またアウトドア用ソックスとして十分な耐久性を得るために、その繊維の長さと太さに独自の基準を設け、それに満たない部分は排除する技術を採用している。長く、均一な太さで形成される糸は従来品と比較し、25%以上の耐久性を実現しながら、シルクのような柔らかな肌ざわりも魅力。

●Ridgeline Light Crew & Santa Fe Medium Crew

(左)Ridgeline Light Crew(右)Santa Fe Medium Crew

  つま先から踵まで、足裏部分だけに中厚のクッションがあるライトモデルと、中厚のクッションが足全体を包み込むミディアムモデル。フィールドや天候などの条件に合わせて選ぶことで、いつでも足元は快適な状態へと。

「Ridgeline Light Crew」
価格:4,070円(税込)
サイズ:S(21~23.5cm)、M(24~26.5cm)、L(27~29.5cm)
カラー:全2色

「Santa Fe Medium Crew」
価格:4,510円(税込)
サイズ:M(24~26.5cm)、L(27~29.5cm)
カラー:全2色

POINT6 オンラインストアはコチラから

 どのモデルもメリノウールならではの柔らかな肌ざわり、そして防臭、抗菌効果、さらには吸湿性といった機能面も満載。快適でストレスを感じないということは安全という面でもその効果は大きい。暑さが続くこの夏のアウトドアを快適に過ごす秘訣はメリノウールにあるのでは。