●大粒で食べ応え十分! “蒸し”でも“焼き”でもイケる「大粒肉焼売」

2つ目に紹介したいのが「大粒肉焼売」。その名の通り、食べ応え十分の大粒サイズで、国産豚肉100%を使用したジューシーな肉の甘みを、国産の玉ねぎや生姜の旨みや食感が引き立てる、申し分ないほどの美味しさだ。
調理には、記載されている電子レンジや蒸し器でなくても、キャンプギアで十分代用できる。
まずは「メスティン」を使って蒸し器のように温める方法。100円ショップなどにも売っているメスティン専用網を底にセットして、水を入れてフタをして蒸すだけ。くっつき防止にクッキングシートを敷いたり、キャベツなどの葉もの野菜を敷き詰めたりしてもよい。蒸すことでふわっとした美味しさに仕上がる。ぜひ試してみてほしい。

また「ホットサンドメーカー」を使えば、大粒の「焼き焼売」が楽しめる。ホットサンドメーカーに油を薄く塗って肉焼売を並べ、あとは焼き色がつくまで待てば完成だ。外はパリパリ、中はジューシー。蒸し焼売とは一味違う香ばしさがプラスされる。メスティンとホットサンドメーカーを両方お持ちなら、食べ比べてみるのも楽しいだろう。
大粒肉焼売(チルド・6個入)
参考価格/258円(税込)
商品サイト:https://www.tsuruya-corp.co.jp/original/9593/
●溶けやすいパウダー状「便利なクリームシチュールゥ」で時短キャンプ飯!

3つ目に紹介するのは「便利なクリームシチュールゥ」。なんとこちらは、ルゥが固形や顆粒タイプではなく“パウダー状”になっており、早く溶け込みやすいのが特長。メインを時短で仕上げるにはもってこいである。
パウダー状の勝手なイメージから、仕上がりはさらっとしたクリームシチューを想像していたのだが、実際はしっかりととろみも旨みもある濃厚な味わい。好みの肉や野菜を入れて煮込んだシチューにパンを添えればそれだけで立派なメインディッシュが完成するし、ご飯にのせてドリア風にアレンジして楽しむこともできる。
ルゥ自体に旨みがあるので、具材は少なくても十分美味しく、具材を細かくカットしておけばさらに時短にもなる。ただしルゥを一気に入れてしまうとダマになりやすいため、そこだけは急がず少しずつ混ぜながら入れるのがよさそうだ。
便利なクリームシチュールゥ
内容量/120g(約6皿分)
参考価格/214円(税込)
商品サイト:https://www.tsuruya-corp.co.jp/original/10088/
■最高のキャンプ飯を!
今回はキャンプ飯のメインにおすすめの「ツルヤ」オリジナル食品3品を紹介した。どれも「味よし」「見た目よし」「時短よし」のものばかり! さらに、筆者がツルヤでキャンプ食品を探すときは「かさばらず持ち運びもしやすいもの」を選ぶようにしているが、その中で何度味わっても「美味しい!」と絶賛の声が上がってきたのが今回の3品だ。
ほかにもさまざまな美味しさがラインナップされているので、長野県や群馬県にキャンプに行く際には、ぜひ立ち寄ってみてほしい。きっと好みの食品が見つかり、キャンプの食事時間をもっと楽しいものにしてくれるだろう。
※この記事の情報は2025年4月現在のものです。最新の情報はリンク先の公式ホームページでご確認ください。