今年のウィンターシーズンは絶好のスタートとなっているようです。各地のスキー場も続々とオープンを迎え、スキーにスノーボードを楽しまれていますね。

 ゴーグル選びも大事だけど、ヘルメットを忘れていませんか?  国内でも徐々に着用率が高くなってきましたが、ゲレンデを見渡すとまだまだといったところもあります。

 ブラボーマウンテンでは、人気ブランドのヘルメット、ゴーグルの最新モデルを紹介します。

 頭部へのダメージは後遺症の恐れもあります。ヘルメットを着けていれば…… なんてことのないようにヘルメットもしっかりと選んでください。

■GIRO(ジロ)

●TAGGERT MIPS & LEDGE MIPS

GIRO(左)「TAGGERT MIPS」(右)「LEDGE FS MIPS」

  両モデルともに見た目はシンプルながら多方向衝撃保護テクノロジーMIPS搭載。「TAGGERT MIPS」は軽量で前方から効率的な換気システムを有する。「LEDGE MIPS」はMIPS搭載ながら2万円を切る価格。イヤーパッドも取り外し可能で、そのスタイルは自由自在。

「TAGGERT MIPS」 価格:30,800円(税込)
サイズ:M(55.5-59cm)L(59-62.5cm)
カラー:全4色
「LEDGE MIPS」 価格:18,700円(税込)
サイズ:S(52-55.5cm)M(55.5-59cm)L(59-62.5cm)
カラー:全6色

●AXIS & REVOLT

GIRO(上)「AXIS」(下)「REVOLT」

  GIROが誇るハイコントレンズVIVIDをともに搭載。さまざまな天候下でもクリアな視界を提供してくれる。「AXIS」には曇天用のスペアレンズが1枚付いてくる。マグネットを使ったシステムでレンズ交換も楽々。「REVOLT」はVIVIDレンズ搭載ながらも2万円を切る価格。モトクロスにインスパイアされたデザインでバリエーションも豊富。

「AXIS」 価格:34,100円(税込)
カラー:全13色
*晴天用1枚、曇天用1枚VIVIDレンズ付き
「REVOLT」 価格:19,800円(税込)
カラー:全10色

■POC(ポック)

●Calyx & Fornix Mips

POC(左)「Calyx」(右)「Fornix Mips」

 シンプルかつ独特なデザインで人気のスウェーデンブランドPOC。昨シーズン登場した「Caryx」はスノーだけでなく自転車や登山などにも使えるマルチな存在。イヤーパッドは取り外し可能でヘルメット事態も薄型で軽量。MIPS搭載の「Fornix Mips」はヘルメット自体も耐久性が高く、フリーライド、フリースタイルのシーンによく似合う。

「Calyx」 価格:36,300円(税込)
サイズ:XS/S (51-54cm)、 M/L (55-58cm)、 XL/XXL (59-62cm)
カラー:全4色
「Fornix Mips」 価格:29,700円(税込)
サイズ:XS-S(50-56cm)、M-L(54-59cm)、 XL-XXL(56-61cm)
カラー:全5色

●Vitrea WF & Retina

POC(上)「Vitrea WF」(下)「Retina」

  POCのハイコントラストレンズClarityはさまざまな斜面状況もしっかりと認識できる見えやすさで、アルペンレースからバックカントリーのシーンまで高い支持を得ている。

 「Vitrea」は平面レンズに近い、浅い角度の球面レンズが使用され、フレームも大きく、広い視界ははっきりと見える。レンズ脇の取っ手部分をめくるように引っ張ることでレンズ交換も楽々。「Retina」も同様に広い視界が特徴的。様々な顔の形にフィットしやすい柔軟性のある設計でフォールラインをしっかりと捉えることができる。

「Vitrea WF」 価格:34,100円(税込)
カラー:全6色
*交換用ノーミラーレンズ付き
「Retina」 価格:26,400円(税込)
カラー:全5色

■SMITH(スミス)

●Method Pro & Rodeo

SMITH(左)「Method Pro」(右)「Rodeo」

 超人気モデルの「Method」がさらに進化して今シーズン登場。アジアフィットのサイズ感は欧米人と比較して丸い日本人の頭の形状にも合いやすく、ニューモデルの「Method Pro」はグローブをしたままでもストラップの着脱が簡単になるなど使いやすさが向上。「Rodeo」も同じくアジアフィットの設計。ストリートっぽいスタイルながらもMIPSが搭載され、プロテクション機能に抜かりはない。

「Method Pro」 価格:37,950円(税込)
サイズ:S(55-59cm)M(59-63cm)L(63-67cm)
カラー:全4色
「Rodeo」 価格:22,550円(税込)
サイズ:S(55-59cm)M(59-63cm)L(63-67cm)
カラー:全6色

●Squad MAG & Squad XL

SMITH(上)「Squad MAG」(下)「Squad XL」

 SMITHのハイコントラストレンズ「クロマポップ」はさまざまな状況下においても雪面状況をはっきりと捉えることができ、その評価は高い。マグネットによる簡単なレンズ交換が可能な「Squad MAG」には全モデル、レンズが2枚付きで多くのモデルにクロマポップの調光レンズが採用されている。

 より大きなフレームでさらに広い視界を求めるなら「Squad XL」。こちらも多くのモデルに調光タイプがラインナップされ、調光以外はレンズが2枚付きという、いずれも全天候に対応可能。

「Squad MAG」 価格:47,300円(税込)~
カラー:全8色
*レンズ2枚付属
「Squad XL」 価格:30,250円(税込)~
カラー:全7色
*調光モデル以外はレンズ2枚付き

■Sweet Protection(スウィートプロテクション)

●Adapter Mips & Igniter 2Vi Mips

Sweet Protection(左)「Adapter Mips」(右)「Switcher Mips」

  ノルウェーブランド「Sweet Protection」は、2000年に設立された比較的新しいブランド。アルペンレースのイメージが強いが、フリーライドのラインナップも豊富。「Adapter Mips」「Switcher Mips」ともには軽量でありながらワイドな被り心地で日本人の頭にも合いやすい。プロテクション性能、機能性、快適性ともに優れたオールマウンテンヘルメット。

「Adapter Mips」 価格:39,600円(税込)
サイズ:S/M、M/L、L/XL
カラー:全5色
「Switcher Mips」 価格:52,800円(税込)
サイズ:S/M、M/L、L/XL XXL
カラー:全5色

●Connor & Clockwork

Sweet Protection(上)「Connor」(下)「Clockwork」

  Sweet Protectionが開発したRIGレンズテクノロジーはコントラストを強調し、歪みを最小限に抑え、目の疲労を軽減してくれる。RIGレンズ搭載の「Connor」はフレームレスのすっきりとしたデザインで視界は驚きの広さ。ベンチレーションが刷新され、曇りにくさも向上。「Clockwork」はアルペンレースのアスリートと共同開発された。広い視界を確保しながらも、顔にピッタリとフィットしスッキリとした印象。

「Connor」 価格:44,000円(税込)
カラー:全4色
「Clockwork」 価格:41,800円(税込)
カラー:全2色

■UVEX(ウベックス)

●wanted visor & gravitate

UVEX(左)「wanted visor」(右)「gravitate」

 年々と存在感を増すバイザータイプのヘルメット。ベンチレーションや襟元を覆うネックウォーマーシステムでさらに快適性がアップ。眼鏡ユーザーには試してもらいたい。「gravtate」は耐衝撃性と軽さを兼ね備えたモデル。落ち着いたマット調の色合いであらゆるシーンにもマッチするデザイン。

「wanted visor」 価格:33,000円(税込)
サイズ:54-58cm 58-62cm
カラー:全7色
「gravitate」 価格:33,000円(税込)
サイズ:55-59cm 59-61cm
カラー:全4色

●evidnt ATTRACT V & gravity FM

UVEX(左)「evidnt ATTRACT V」(右)「gravity FM」

  調光レンズに悪天候向けのイエローレンズというレンズ2枚付きのニューモデルが「evidnt ATTRACT V」。レンズ交換はマグネット式で簡単。天候に変化にも素早く対応できる。「gravity FM」は最大限の紫外線保護を備えたフルミラーコーディングのレンズが搭載。スポーティなデザインはヘルメットとのマッチングも良い。

「evidnt ATTRACT V」 価格:41,800円(税込)
カラー:全2色
*レンズ2枚付き
「gravity FM」 価格:16,500円(税込)
カラー:全4色

 ハイコントラストレンズが一般的に定着しつつありますが、その名称や特徴は各社、千差万別。どこのレンズがいいとか悪いということではなく、自分が見えやすいと感じたレンズがいいレンズということになるでしょう。お店でいろいろと試してみることをおすすめします。

 一般的にヘルメットとゴーグルは同じブランドのものが良いとされていますが、これは開発の際にフィッティングや換気機能などが連動していることからだそうです。まずは自分の見やすいゴーグルレンズ。自分の頭にフィットするヘルメットを見つけてみてはいかがでしょうか。