昨年10月に開催された「ジャパンモビリティショー」にて、DUNLOPが発表した革新的な新テクノロジー「アクティブトレッド」。ゴムが水に濡れると軟らかくなり、また温度が下がっても軟らかくなるという、これまでのタイヤの常識を打ち破るテクノロジーとして大きな注目を集めた。そして2024年7月22日(月)、いかなる路面状況にもタイヤがシンクロする次世代のオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」として登場した。

■進化ではなく発明!  水と温度でスイッチを切り替える

実際に車両に装着されると力強さを感じる

 シンクロウェザーに搭載される「アクティブトレッド」テクノロジーは、タイヤのゴムの中に、路面の状況に反応する2つのスイッチを組み込み、ポリマーの動きをコントロール。水、温度によってスイッチが切り替わり、タイヤ表面のゴムが柔らかくなることによって、いずれの状況下においても優れたグリップ性能を発揮するというもの。 

■夏タイヤ、スタッドレスと変わらぬパフォーマンスを見せるシンクロウェザー  もはやコレだけあればタイヤ交換要らず!?

路面状況によってタイヤの性質が変わる新技術「アクティブトレッド」(資料提供:住友ゴム工業株式会社)

 オールシーズンタイヤって、結局どっちつかずなんて印象を持っている方も多いのではないだろうか。しかしシンクロウェザーでは、同社のサマータイヤ、スタッドレスタイヤとほぼ同等のブレーキ性能を発揮。冬用タイヤ規制の出た高速道路でも走行可能なスノーフレークマークに加え、国連規定で定められた氷上性能の基準をクリアした「アイスグリップシンボル」も取得している。同社調べによると、アイスグリップシンボルを取得したオールシーズンタイヤはダンロップが初めてだという。

 開発にあたって、ドライな状況に戻ったとき、そして再びウェット、またアイスの状況になった際に、繰り返し、その機能がしっかりと発揮する可逆性を持たせる面でたいへんな苦労があったと会見では語られた。

 また、シンクロウェザーでは、見た目も独特なV字型のパターンが取り入れられている。これによって排水性、排雪性といった面はもちろん、同社のサマータイヤと同等の静粛性を実現。そして、路面に対する接地面全体を均一化することで、耐摩耗性能においてサマータイヤと同等以上の性能を発揮するという性能だけでなく乗り心地や環境面にも大きく寄与することになった。

排水、排雪、静粛性、耐摩耗性などあらゆる面で効果をもたらす独特なブロックパターン
初年度で充実のサイズ展開は自信の表れともいえる(資料提供:住友ゴム工業株式会社)

■冬にこそ悩ましい「オールシーズン」か「スタッドレス」か?

オールシーズンタイヤが苦手としていた氷上性能において高い次元での性能を発揮(資料提供:住友ゴム工業株式会社)

 これだけの機能であれば、もはやスタッドレスタイヤは不要なのでは?  と思うのも当然だろう。それでも担当者からは、降雪の多い地域にお住まいの方にはしっかりとスタッドレスを提案してきたい。首都圏など都市部に居住で、年に数度の雪や、休日を利用して、スキーやスノーボードに出かけるレジャー層に向けては、シンクロウェザーでの自信を持った表情を見せた。

 とは言っても、シーズン中に信越、東北など状態のよい雪を求めて何度も何度も、滑りにいくコアなスキーヤー、スノーボーダーにはスタッドレスが安心となるだろう。

 ダンロップでは、ユーザーの悩ましいタイヤ選び、間違いのないタイヤ選びのために、シンクロウェザーはまず、認定を受けた店舗に限り販売をスタートさせる。自身のライフスタイルや行きたい場所など、相談してみることでベストなタイヤ選びを可能としてくれるだろう。

「シンクロウェザー」全国認定店はコチラから
スノーフレークはもちろんアイスグリップシンボルも取得したシンクロウェザー

■ロサンゼルス・ドジャース「大谷翔平選手」がCM出演!

二刀流を体現する大谷翔平選手とシンクロウェザーはぴったりの組み合わせ

 「世界よ、驚け」と力強いキャッチコピーとともに発表されたシンクロウェザー。ダンロップからは、まずは日本のサマータイヤをオールシーズンタイヤに変えていきたいと自信を持って語られた。

 また、シンクロウェザーのCMでは、二刀流を有限実行し、人々の想像を超えてきたMLBロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が起用されることも発表された。夏タイヤも冬タイヤもまさに二刀流のシンクロウェザーと大谷翔平選手の活躍が見事にシンクロされ、「このタイヤ何刀流だ」「想像を、追い抜け」とまさに2者がシンクロしたテーマに仕上がっている。

もっと知りたい! ダンロップのシンクロウェザーはコチラから