キャンプに欠かせない最重要ギア、テント。特に冬は、寒さや結露など悩みを抱えているキャンパーも少なくない。しかし、テントを変えるだけで暖かく感じたり、結露しにくくなったりと、冬のキャンプを快適に過ごすことができるようになる。
今回は冬キャンプに必要なテント装備や、スペックを紹介。寒い時期のテント選びに役立ててもらいたい。
■マッドスカート
![](https://bravo-m.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/660wm/img_cc1600436e39f7edd7375b8add7876ea334610.jpg)
マッドスカートとはテントの裾についている、ヒラヒラした生地の箇所を指す。地面とテントの隙間をなくすことで、テント内の暖気を外に漏れにくくするため、暖房器具を使った際にテント内が暖まりやすい。
![](https://bravo-m.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/660wm/img_0a7065a6d5e2c056f4d5cb8fceecfd4a370686.jpg)
他にもテント外の冷気をテント内に侵入しずらくする役割もあるため、外の冷気の影響を受けにくくすることができる。特に冬の場合は気密性を高めるために、マッドスカートを内側に織り込むのがおすすめ。
※テント内でストーブを使う際は換気を必ず行い、一酸化炭素中毒に注意しよう。