<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像001
ダイソーで見つけたとてもコンパクトなレインコートとレインポンチョ(1/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像002
今まで見向きもしなかった圧縮タオルですが、コンパクトに持ち運べることを考えると意外に使えるアイテム。左はネット通販、右は100均商品(2/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像003
アウトドア用品と100均アイテムを組み合わせて作った防災ボトル。家から離れた際は持つように心がけています(3/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像004
左からサバイバル用の防水アルミボックス、中央の透明ボトルは中身が見えやすい、左のタッパーは水筒としては使いにくいが、サイズ展開が豊富(4/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像005
乾電池タイプは予備電池をゴムバンドで巻き付けておきます。通電しないように電池ボックスのネジも限界まで緩めて保存しています(5/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像006
防災に特化したようかんも販売されています。ようかんは通常商品でも賞味期限がかなり長く設定されています(6/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像007
防災用として、丈夫なレジ袋を入るだけ詰めています。普段から取り出す機会が一番多いのはこれ(7/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像008
左のホイッスルは方位磁石と温度計も付いたSUNの製品。右は大型で信頼できるアウトドア用のホイッスル(8/8)
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像001
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像002
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像003
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像004
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像005
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像006
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像007
<すぐ真似できる防災アイデア>アウトドア用品 × 100均アイテムで作る「本当に使える防災ボトル」【低山小道具&技術研究所 vol.37】の画像008