春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像001
朝日岳から望む那須岳の主峰・茶臼岳(撮影:山歩ヨウスケ)(1/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像002
峠の茶屋登山口の鳥居。うっすらと雪が残っている(撮影:山歩ヨウスケ)(2/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像003
開花したばかりのミネザクラ。日本のサクラの原種のひとつで、高山に生育する(撮影:山歩ヨウスケ)(3/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像004
赤い屋根の峰の茶屋跡避難小屋。ベンチもあるので休憩するのにぴったり(撮影:山歩ヨウスケ)(4/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像005
茶臼岳のお鉢巡り。一番高いところが山頂(撮影:山歩ヨウスケ)(5/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像006
茶臼岳の山頂標識と大展望(撮影:山歩ヨウスケ)(6/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像007
山頂に鎮座する「那須嶽神社」の鳥居と麓の那須高原(撮影:山歩ヨウスケ)(7/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像008
前日の雪で岩肌と青空のコントラストがはっきりした茶臼岳を見ることができた(撮影:山歩ヨウスケ)(8/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像009
荒々しい山肌と噴気がダイナミックな無間地獄。地球の息吹を感じさせてくれる(撮影:山歩ヨウスケ)(9/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像010
朝日岳の山頂から望む三本槍岳(撮影:山歩ヨウスケ)(10/10)
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像001
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像002
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像003
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像004
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像005
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像006
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像007
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像008
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像009
春をまとった日本百名山「那須岳」 残雪の「茶臼岳」お鉢巡り&「朝日岳」からの展望!  5月8日開山直後「峠の茶屋」から日帰り「登山レポ」の画像010