■おすすめコース3 初心者の練習に最適な「F6コース」

子どもの練習に最適なのが北の峰ZONE「F6コース」。平均斜度9度と初心者に優しいコース設定となっており、コース幅も広いためスキー操作に不安がある人でも安心だ。目の前には十勝岳をはじめとする山々が広がり、景色も抜群だ。
「F6コース」にはナイター設備があり、平日は18時まで楽しめる。北の峰第1高速リフトを使えば簡単にアクセスできるので、徹底的に練習に明け暮れるのもいいだろう。コース上部には「ふらのウェーブ」があり、いつもと違った滑りを楽しめ、子どもが喜ぶこと間違いなしだ。

■おすすめコース4 非圧雪の上級コース「K2コース」

中上級コースが多い北の峰ZONEでも特におすすめなのが、非圧雪の全面コブ斜面が広がる「K2コース」だ。コース全体がボウル状になっており、一般的なコースよりも両サイドが近く圧迫感を感じる難コースだ。日中でも斜面のほとんどが日陰になる時間帯があり、固く締まった雪質となることもある。
最大斜度は34度だが、ボウル状の形状のためかそれ以上に急に感じる。コース上部を北の峰ゴンドラが通過するため、注目度も抜群のこのコース。ぜひ力試しに挑戦してみてはいかがだろうか。
■おすすめコース5 大雪山連峰&十勝岳に滑り込む圧巻の景色「K1コース」

北の峰ZONEの最上部コースも紹介しておこう。北の峰ゴンドラの終点、標高953mのスタート地点にあるのが「K1コース」だ。おすすめは、やはり景色。これぞ北海道という大自然を感じられる大パノラマが広がる。平均斜度12度、最大斜度29度と初心者には厳しい設定となっているため注意が必要だが、雪質は最高。目の前に広がる絶景を楽しみながら、ぜひシュプールを刻んでほしい。
北の峰ZONE最上部にはフォトスポット「FURANO」の大きなフォトスポットがある。すばらしい景色をバックに写真に収めてみては。

■景色と雪質、両方楽しめるぜいたくなスキー場で春スキーを楽しもう!

春になるとスキー場の雪も少なくなり、滑走できるコースが少なくなりがち。しかし、富良野スキー場は13コースある富良野ZONEが5月6日までオープン予定となっており(2025年3月11日時点)、まだまだたっぷりと楽しめそうだ。
景色を楽しみながら、バリエーション豊富なコースが楽しめる富良野スキー場。この春、ぜひ家族で訪れてみてはいかがだろうか。
●富良野スキー場
住所 〒076-8511 北海道富良野市中御料
電話 0167-22-1111
ゴンドラリフト券 1日券/大人7,500円、シニア(60歳以上)6,900円、小中学生 無料
*WEB購入割引、春スキー料金あり
*カッコ内はオンライン購入料金
ホームページURL 富良野スキー場
※営業日時はホームページよりご確認ください
※この記事の情報は2025年3月現在のものです。内容が変更される場合もありますので、最新の情報はリンク先のHPでご確認ください。