12月から3月まで日本海側を中心に継続して雪が降る日本列島。北海道、東北、湯沢、群馬、信越、白馬とパウダーが狙える代表的な地域を俯瞰して、例年の積雪の概要と非圧雪バーンのあるスキー場などを中心に構成してみた。第1弾は北海道編。ニセコやキロロ、トマムなど、あこがれのウィンターリゾートはもちろん、札幌や旭川ステイからもアクセス可能なスキー場も豊富。やはりシーズンに一度は行きたいスポットだ。

■地域概要

 北海道でパウダーを狙うとなると大きく札幌周辺、ニセコ、旭川エリアの3ヵ所が挙げられる。札幌周辺は降雪量が豊富で札幌市からのアクセスも良い。市内のテイネや札幌国際をはじめ、1時間も車を走らせればキロロがある。ニセコはもはや説明の必要がないほど。羊蹄山を挟んだルスツも含めて、リセット率の高さが魅力だ。旭川周辺はシンボルの大雪山旭岳を中心に富良野スキー場やカムイといった比較的規模の大きなスキー場がある。

■気象条件と雪質

 札幌周辺は日本海側に面しているため、寒冷な気候と日本海側の湿った空気が山肌にぶつかることによって、降雪量は豊富。1、2月はハイクオリティな雪質が味わえる。ニセコエリアも札幌と同様に日本海が近いため、冬型の気圧配置になると一帯には大雪をもたらしてくれる。標高が上がると風が強くなるのもこの地域の特性だ。旭川方面は内陸性気候のためマイナス30℃にもなろうかという厳しい極寒環境。そのぶん雪質は最高に良いが、1月は天候が安定しづらく吹雪の日も多い。

●世界に誇れるパウダーの聖地『ニセコ ユナイテッド』(BCゲート有)

晴天時は羊蹄山を見渡しパウダー三昧のニセコ

 HANAZONO、グラン・ヒラフ、ビレッジ、アンヌプリと山全体にコースが張り巡らされているニセコ。豊富に変化する自然地形と高いリセット率、標高差のあるコースなど、北海道でパウダーを滑るならまずは外せない。

ニセコユナイテッドHP:https://www.niseko.ne.jp/

●ツリーランに首ったけ『ルスツリゾート』

ツリーランや地形遊びが満載のルスツリゾート

 3つの山からなり37ものコースの総滑走距離は約42km。Mt.イゾラ奥のヘブンリーコースは平均斜度20~25度の滑りやすい斜度感。南東面の斜面は沢地形で壁を使ったりするライン取りができる。ジャンプポイントもあり。

ルスツリゾートHP:https://rusutsu.com/

●ここ数年は豊富な積雪の日々『キロロリゾート』(BCゲート有)

札幌から1時間ほどでパウダー天国のキロロリゾート(撮影:Takahiro Nakanishi)

 札幌市内から1時間。日帰り圏内ながら、降雪量が多く雪質もピカイチ。シーズンはじめから雪が多く、風の影響も少ない地形のため、他エリアよりも積雪量がある時が多い。スキー場内はオフピステバーンも多彩でオススメ。

キロロリゾートHP:https://www.kiroro.co.jp/

●北カベコースのパウダーを狙え『サッポロテイネ』

チャレンジングなコースはテイネらしさを味わえる(撮影:Takahiro Nakanishi)

 佐々木大輔や児玉毅といった名スキーヤーを育てた難関コース「北カベ」が有名なテイネ。標高差は400mを超え、最大斜度は36度。コースといっても立ち木やジャンプできる段差など新雪のなかをフリーライドできる場所だ。

サッポロテイネHP:https://sapporo-teine.com/snow/

●道東で味わう冷凍保存の軽い雪『星野リゾート トマム』

パウダーだけでなくホテルでの滞在も楽しみたい星野リゾート トマム(撮影:Takahiro Nakanishi)

 量より質をとるなら、道東エリアの盟主的存在のトマムを推したい。針広樹林帯の合間を縫って滑れる上級者限定開放エリアは、広大で地形も豊か。繰り返し滑れる効率のよいリフトと、パウダーを狙う人も少なめで狙い目。

 星野リゾート トマムHP:https://www.snowtomamu.jp/winter/