■初心者がブラックバスを釣るときのおすすめタックルは?

 ブラックバス釣りはルアーフィッシングが主流。リールにはベイトとスピニングがあるが、初心者にはスピニングタックルをおすすめしたい。なぜならスピニングの方が圧倒的にトラブルが少ないためだ。

 リールに巻く糸(ライン)はフロロカーボンの2号から3号、10から12ポンド前後のものがおすすめ。ロッドはブラックバス用6~7フィート前後(1フィート約30センチ)の長さでL(ライト)やML(ミディアムライト)といった硬さを選ぼう。

■ブラックバス釣りにおすすめしたいルアーは?

●まずは巻き物とワームを持ってブラックバス釣りへ出かけてみよう

「巻き物」と呼ばれるルアーが扱いやすい(撮影:戸松慶輔)

 ブラックバスを狙うルアーの中でおすすめしたいのが「巻き物」と言われるキャストしたらリールのハンドルを巻くだけで狙えるルアーの類だ。クランクベイトとスピナーベイト、バイブレーションの3種類が使いやすさで群を抜いているため、これらをまずは準備しておきたい。

ストレートワームにネイルシンカーを埋め込んで使うネコリグ(撮影:戸松慶輔)

 そして巻き物以外にもワームを揃えておきたい。ワームとは柔らかい樹脂やゴム素材で作られたソフトルアーの総称だ。筆者がここでオススメするのは、ストレートワームにネイルシンカーと呼ばれるオモリを埋め込んで、マス用の釣り針をワームの中ほどに掛ける「ネコリグ」という仕掛けが釣りやすい。

■ブラックバス釣りで注意したいポイント

ブラックバスは河川や野池といった淡水のフィールドが主な釣り場となる(撮影:戸松慶輔)

 ブラックバス釣りは野池や湖、ダム、河川など淡水の場所で広く狙える。場所によっては釣り禁止となっているところもあるため、釣りができるフィールドについては事前に釣り具店や釣り場を管轄する漁協で確認して欲しい。また、釣りをするために遊漁券が必要となる場所もあるため、こちらも要確認だ。

 ブラックバスはラージマウスとスモールマウスの2種類がいるが、ともに特定外来生物に指定されているため、飼育や移動、保管等が禁止されている。フィールドによっては釣り禁止、リリース禁止などレギュレーションが異なるため、釣り場のルールを把握したうえで楽しんで欲しい。

 また、駐車トラブルやゴミ問題などにより、釣り場が閉鎖されている場所も少なくないため、最低限のマナーを守って釣りを楽しむように注意したい。