「冬はキャンプのオフシーズン」そう考えて暖かくなるのを心待ちにしているキャンパーは多いと思う。しかし、アウトドアでの使用も可能なストーブがあれば、冬でもアクティブに活動できる。

 ストーブには石油、ガス、電気、薪と4種類あるが、今回はそのなかから厳選して5点の商品を紹介したい。種類ごとにメリット・デメリットがあるため、用途に合わせて適した一品を選んでほしい。自宅でも使用できる一石二鳥の商品であれば、コストパフォーマンスの高さも期待できるので注目だ。

■冬キャンプや、家庭でも使用できる、持ち運びに便利なストーブ

暖房効果に加えて料理もできる。薪ストーブはキャンプ映えするルックスもメリットの一つ(画像提供:CAPTAIN STAG)

 ストーブは寒い冬場でも快適なキャンプを可能にするが、使用にともなう危険性もあり、くれぐれも細心の注意を払って使用してほしい。石油、ガス、薪ストーブは、一酸化炭素中毒の危険があるためテント内での使用は厳禁。

 もし、テントの中での暖房を検討するなら、より危険度の低い電気ストーブや、電気カーペットなどを選ぶのがよいだろう。それでも火事などには注意し、定期的な換気も行うこと。

●TOHO ビームヒーターミニ

価格/8800円(税込)
カラー/ホワイト、ライトブラウン
サイズ/幅23.0×奥行18.4×高さ25.3cm

 一酸化炭素中毒の危険性が低い電気ストーブ。自宅での使用はもちろん、キャンプでの使用にも取っ手つきで手軽に持ち運びができて便利。独自形状の内部パネルで熱を効率よく反射し、同じ消費電力で2倍の暖かさを感じられる。

●Iwatani カセットガスストーブ ポータブルタイプ "マイ暖"

価格/2万460円(税込)
カラー/ウォームホワイト
サイズ/幅31.2×奥行22.2×高さ29cm

 カセットガスを燃料とするため、室内いろんな場所に持ち運んで使用できる。燃料交換は簡単で、手を汚さずに行うことができる。点火後の立ち上がりが早く、約1分で暖かくなるのもメリット。ボンベ1本で約3時間20分使用でき、不完全燃焼防止装置、転倒時消火装置など安全装置を搭載(テントや車内での使用厳禁)。