■意外と短い紅葉期見頃を狙って各地へ

 秋登山の一番の目的といえば鮮やかに色付く紅葉を鑑賞することだ。岩壁に映える赤や黄色のコントラスト、山上から見下ろす紅葉の絨毯。そして、太陽に透過される真っ赤なモミジ。期間限定でしか見られない秋景色の数々は、この時期の登山の醍醐味と言っていいだろう。

 秋山の期間としては9月から11月まで。3ヵ月もあるのだから、なんて思ってはいないだろうか。トータルでシーズンを見ると長いようだが、エリアごとに考えれば紅葉の見頃は1〜2週間しかなく、あっという間に過ぎていく。それぞれの場所によって標高や気候が異なるので、紅葉の時期も分散する。9月から11月中旬までの間、まんべんなく紅葉を満喫できるよう複数エリアで様々な特性の山をピックアップした。レベルや環境に合わせて、行きやすい山を選んで登ってみよう。

■南北に長く多様性に溢れた山脈の八ヶ岳エリア

 八ヶ岳は南北で山容のイメージが大きく異なる。主峰、赤岳がある南八ヶ岳一帯は険しい岩陵線が連なり、アルパインムード溢れる登山が楽しめる。北八ヶ岳は比較的なだらかな山容で、森と点在する池、さらに苔が織りなす景色が魅力。

■紅葉ルート1.【本沢温泉(ほんざわおんせん)】

[山行ナビ]
1泊2日
みどり池-しらびそ小屋(泊)-本沢温泉-みどり池
歩行時間
1日目:2時間30分/2日目:4時間30分
技術 ★★☆☆☆ | 体力 ★★★☆☆
紅葉の見ごろ:10月中旬~下旬

 八ヶ岳を構成する一座、硫黄岳。火山だった名残から、山頂付近には直径1km、深さ550mの巨大な爆裂火口跡があり、荒涼としたダイナミックな景色が広がる。山肌には個性あふれる山小屋が集結している。その中の一つ、本沢温泉は日本最高所の野天風呂もあり、硫黄岳の眺めが良い。みどり池入口から入山し、カラマツの紅葉が綺麗な登山道を歩く。

 1日目はみどり池のほとりにある、しらびそ小屋に宿泊。深い森の中でリスや小鳥が間近で見られる環境に癒されるだろう。翌日、本沢温泉へ向かい絶景の野天風呂を堪能しよう。カラマツはほかの木々よりも色付くのが遅く、旬は10月中下旬ごろ。そのころになると硫黄岳山頂付近は雪や氷が付いていることもあるので、足を延ばして山頂を目指す場合は、装備が必要だ。

日本一高所にある本沢温泉。風呂に入りながら硫黄岳の爆裂火口が見える
本沢温泉は旅館のような大きな建物だ
稜線は解放感にあふれる景色。道の先に八ヶ岳ならではのゴツゴツとした峰が連なる

●個性溢れる八ヶ岳の山小屋

 八ヶ岳にはグルメや温泉にこだわる山小屋が多い。硫黄岳周辺には本沢温泉のほかに、硫黄岳山荘、ヒュッテ夏沢、オーレン小屋、夏沢鉱泉などがあり、どれも趣がある。

山小屋が多い八ヶ岳

●MAP