キャンプやアウトドアでは一般的なシングルバーナー。安定した火力が得られるため、キャンプ初心者にとっては必須ギアではないだろうか。だがシングルバーナーにはさまざまな種類があり、特徴を知らないと選ぶ基準、判断が難しいところ。今回はシングルバーナーの特徴と、キャンプに適した4本五徳のバーナーを紹介していく。

■シングルバーナーの種類

 用途に合ったシングルバーナーを選ぶにはどのような種類があるのか。特徴と共に紹介していこう。

●ガスカートリッジの違い

 シングルバーナー用のガスカートリッジはCB缶とOD缶という2種類の形状がある。CB缶は家庭用で使用されている縦長のものを指す。OD缶はアウトドア用のカートリッジのこと。クッカーに収納できるようなドーム型の形状で、圧力の高いガスに対応した構造になっている。

 低温下においてはガスが気化しにくくなり、火力が下がってしまう現象が起こるため、液化温度が低く気化する時に圧力が高いプロパンガスが混入された、寒冷地用のカートリッジも存在する。

●一体型と分離型

 ガスカートリッジに直接バーナーが取り付けられる一体型と、ホースを介して接続する分離型がある。ホースがない分一体型のほうがコンパクトになるが、カートリッジと本体が離れている分離型の方が安定性は高い。

●点火装置について

 スイッチを操作すると電気が発生し着火してくれる装置。付いていれば便利だが、高所で作動しない(低温時に放電力が落ちる、湿度により濡れて放電しない、ガス量が多すぎるなどが主な理由)こともある。その場合はライターやマッチなどでガスに着火すれば問題ない。ライターによる着火が不安な人は搭載しているものを選ぶとよい。

●炎口の違い

 ガスが噴出する炎口には、パンチングメタルのように金属板に小さな穴が空いたものと、細い金属繊維が圧縮されて作られたものの2種類がある。後者の仕組みは、炎口より離れた所で燃焼が起きてしまい、炎が消えてしまう「リフティング」と呼ばれる現象を抑えることができ、耐風性が高い仕組みになっている。