新型コロナウイルス感染症の位置付けが2類から5類に移行されて初めての夏、今年は以前のように各地で夏のイベントが復活しそうだ。花火大会など夏のレジャーに備えたいのは、持ち運びしやすいコンパクトな椅子。キャンプを始めようと思っている方の中には、100円ショップでキャンプに使える椅子を探している方もいるだろう。

 では、どんな椅子を選べばよいのだろうか。ダイソーの椅子2種「レジャー椅子(200円)」と「コンパクトチェア(500円)」を所有する筆者が、それぞれの使用感を比較してレビューする。

■200円のレジャー椅子

レジャー椅子は畳めばリュックにも楽々入るコンパクトさが特徴(撮影:ブラボーマウンテン編集部)
レジャー椅子はいつでもサッと取り出してすぐに使えるのが良い(撮影:ブラボーマウンテン編集部)

 ダイソーの行楽用品売り場でこの椅子を見かけたとき、200円という安さに惹かれて衝動的に購入した。畳んだ状態で31㎝×23.5㎝とリュックに入る大きさで、325gと軽くて持ち運びしやすいのが最大の特徴。

 ホームセンターで購入したアームチェアを所有しているが、徒歩での移動が必要な際にはいささか大きく重い。アームチェアは座り心地こそよいものの、重くかさばるのが難点だ。だから、軽くて小さな椅子には大変心が惹かれた。しかし実際に家で使用してみるといくつか気になった点があった。具体的には次の5点だ。

・座面が小さく(20㎝×18.5㎝)、お尻が窮屈である
・座面の高さが24.5㎝と低いので、座ったときに足が窮屈で、立ち上がりにくい
・背もたれがないのでくつろげない
・座っていて安定感がない
・耐荷重が50kg

 小さくて軽くて持ち運びしやすいという長所の裏には、安定感がない、くつろげないという短所があった。

立っているよりは楽、ただし窮屈感は否めない(撮影:ブラボーマウンテン編集部)
レジャー椅子はワンタッチで畳めるのですぐに撤収でき、大きさはほぼA4ファイルと同で非常にコンパクト(撮影:ブラボーマウンテン編集部)

 耐荷重が50kgなので多くの大人の体重を超えてしまいそうだ。子どもならば問題ないが、背もたれがないのでバランスを崩すと後ろに転倒する心配があり、小さな子どもにはおすすめしない。「短時間だけ腰掛ける」、「手軽さを優先したいときに使用する」といった用途が合っている気がする。

 レジャー椅子は「小さくて、軽くて、持ち運びやすい」のが最大の特徴なので、散歩途中の休憩や釣りのほか、前屈みになって低い位置で作業するシーンで重宝する。ガーデニング、車のタイヤ磨きやホイール洗い、登山靴の手入れなど、しゃがんで行う作業はこうした小さな椅子に座って行うととても楽になる。

 また、キャンプシーンでは焚き火台での火起こしにも大変便利だ。小さな子ども連れの外出では子どもが急にぐずることがあるので、リュックやバッグにレジャー椅子を入れておくと安心。ただし、子どもを座らせる場合は倒れないように注意しよう。