通称「天神さん」、北野天満宮という神社をご存じだろうか?  修学旅行で京都に来られた方であれば、必ず訪れる「学問の神様」だ。

 今回は、受験祈願だけではない、一年を通してイベントを行なっている北野天満宮の魅力を紹介する。

■菅原道真が祀られる北野天満宮

 菅原道真(すがわらのみちざね)が祀られている天満宮、天神社は全国に約1万2000社あり、北野天満宮はその総本社。

 菅原道真が亡くなった場所、太宰府には太宰府天満、途中に立ち寄ったとされる防府(山口県)には防府天満宮があり、北野天満宮と合わせて三大天満宮とされている。

●菅原道真は祟り神?

 菅原道真は、平安時代の貴族。学者、漢詩人、政治家の顔を持ったエリートだった。官位は従二位右大臣(じゅにいうだいじん・日本で4番目に偉い人のイメージ)にまで上り詰めたが、謀反を計画した疑いで、太宰府(福岡県)に左遷され、そこで亡くなった.。

 当時京都で起こったさまざまな災いは、京都に戻れなかった菅原道真の怨念だと考えた当時の人々はそれを恐れ、彼の霊を鎮めるために天満宮を建立したのだ。

●学問の神様になったのは? 

 その後、贈一位太政大臣(ぞういちいだじょうだいじん・死後に送られたが、日本で2番目に偉い人のイメージ)となり、天皇家からも敬われる神様となった。

 ちなみに、贈一位を受けたのは道真と、藤原不比等(ふじわらのふひと)、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康だけ。菅原道真が火雷天神(からいてんじん)と称され、雷神信仰と結びついたことで、全国に天神信仰が広がった。

 菅原道真が学者であり、漢詩人だったこともあるが、江戸時代に広がった寺子屋で天神様が祀られていたことが、学問の神様として定着した理由のようだ。

●北野天満宮

住所:京都市上京区馬喰町
開門時間:4月~9月 5時~18時、10月~3月 5時30分~17時30分
電話番号:075-461-0005
*もみじ苑ライトアップ期間や正月等は夜間も開門。各行事のお知らせ記事をご覧ください。

URL:https://kitanotenmangu.or.jp/