先週(10月24日)、日本百名山の「越後駒ヶ岳」に登ってきました。「八海山」や「中ノ岳」とともに越後三山と呼ばれています。越後駒ヶ岳のどっしりと佇む姿を見るとウズウズと登りたくなります。一番人気のある紅葉の季節、すでに雪が降り、標高の高いところは雪山です。その三段紅葉を狙って行ってきました。今回の登山で出会った素晴らしい景色をお届けしたいと思います。

■絶景! 大人気の枝折(しおり)峠の滝雲

枝折峠の滝雲! 幻想的な景色が広がっていました

 越後駒ヶ岳は、新潟県南魚沼市と魚沼市にまたがる標高2,003mの山です。“滝雲”(雲が山陵をベールのように覆いながら滝のように流れ落ちていく現象)の発生率が高く、フォトジェニックな景色と出会える枝折峠は、人気の撮影スポットです。当日は滝雲の発生条件が整っていたためか、平日の4時半にも関わらず駐車場は満車でした。カメラマンたちが多く登山者は少なめですが、駐車場に車を停めることがまず大変です。

 駐車場から10分ほど歩くと撮影ポイントがあり、第2ビュースポットまでの間、写真愛好者の皆さんが各々にカメラをセットしてチャンスを狙っていました。この日は寒暖差もあり、奥只見湖で発生した雲が山の尾根を越え、流れるような滝雲を見ることが叶いました。

■真っ赤な紅葉の廊下を抜けて

紅葉もりもりな小倉山。紅葉狩り登山ならここまででも満足できそう

 明神峠に到着したのは6時。ちょうど日が差し始め、越後駒ヶ岳がオレンジに染まりました。紅葉した樹々の合間からその姿を見ることができます。グッドタイミングです。「そこまで行くからね、エチコマ!」

 鮮やかに色づいた紅葉の廊下を抜けながら、まずは小倉山へ。かなり長いルートなので、紅葉狩り目的であればここまででも十分かもしれません。登り下りを繰り返しながらじわじわと標高を上げて進んでいますが、目指す山頂がなかなか近づかないような焦りを感じてしまいます。登ったら戻ってこないといけないので、下山を思うとそれも気が滅入る要因です。けれど、美しい景色の只中にいる実感を噛み締めながら、一歩一歩「来てよかった」と足を運びます。