秋が深まり、山が染まる紅葉の美しい季節がやってきました。全国的にも見頃といったところでしょうか。きれいな景色を見て、地元のおいしいご飯に温泉なんて最高の贅沢ですよね。

 街中でも紅葉は楽しめるけれど、せっかくだから少し足を延ばして、赤や黄色に染まった山々の絶景を楽しまれてみてはいかがでしょうか。本格的な登山でなくてもロープウェイやゴンドラを利用すれば、安心して紅葉に染まる山々の絶景を楽しむことができます。

 名所、人気スポットの見頃はどうなっているのでしょうか。各地から届いた写真は今週、撮影した現在の状況です。それでは、10月第4週の紅葉最新情報をお届けします。

■谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート【群馬県】

今週撮影、展望台から雪を被った谷川岳と紅葉に染まる天神尾根を一望
ロープウェイからも紅葉と雪のコントラストが美しい秋の絶景が広がる

・見頃の植物
ガマズミ、アオダモ、ドウダンツツジ
・色づき具合
天神峠ペアリフト周辺が見頃を迎えています。
・例年の最盛期
10月中旬~11月初旬 今年は例年よりやや紅葉が遅い様子です。
・見どころスポット
天神峠ペアリフトに乗車しながら見る周辺の紅葉
・最近の日中平均気温
12℃前後
・おすすめの服装
ダウンジャケット、フリースなど上着は必須。初冬の服装でお越しください(風が吹くと体感温度5℃ほどになります)。
・週末のイベント、キャンペーン情報、来場者へのメッセージ
秋の谷川岳を目指す登山客のみなさまにおすすめなのが「谷川岳だるま」。群馬県は「だるま」の生産量日本一を誇り、登山をこよなく愛するだるま職人さんと共同で作成した谷川岳ロープウェイ完全オリジナルのだるまです。谷川岳登頂記念、安全登山祈願はもちろん、紅葉を楽しまれた後にも、ぜひお手に取っていただければと思います。

谷川岳ロープウェイ 詳細はコチラから

 

■白馬岩岳マウンテンリゾート【長野県】

今週撮影、見事なまでに三段紅葉に色づく景色は圧巻
山頂駅周辺は見頃を迎え、ゴンドラからの景色も楽しみたい

・色づき具合
ゴンドラ山頂エリアは見頃を迎えています。
冷え込みが強く、例年よりも早く進行しています。
・例年の最盛期
山頂恵里は10月下旬です。
・見どころスポット
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR、白馬ヒトトキノモリ
・最近の日中平均気温
15℃程度(山麓エリア)
・おすすめの服装
長ズボンに厚手の長袖でお越しください。
・週末のイベント、キャンペーン情報、来場者へのメッセージ
北アルプスの紅葉もだいぶ山麓までさがってきました。稜線では雪で白くなり三段紅葉をお楽しみください。ゴンドラリフト沿いも見頃です。
新名所「白馬ジャイアントスウィング」が、10/6にオープンを迎えました。
10/29日(日)は、「絶景手ぶらリラックスヨガ」を白馬ヒトトキノモリで開催します(1日3回)。

白馬岩岳マウンテンリゾート 詳細はコチラから

 

■ザ・ヴェランダ石打丸山(石打丸山スキー場)【新潟県】

今週撮影、展望テラスからは紅葉に染まった山々を一望

・見頃の植物
ブナ、ナナカマド、ヤマボウシ、ヤマブドウ、ベニチガヤ、モミジ、イタヤカエデなど
・色づき具合
見頃を迎えました。
・例年の最盛期
10月下旬~11月上旬
・見どころスポット
グリーンリフト降り場付近は見頃です。
展望テラス周辺も色づき始めています。
・最近の日中平均気温
15℃前後
・おすすめの服装
フリースや薄手のダウンがあると安心です。
・週末のイベント、キャンペーン情報、来場者へのメッセージ
10/28日(土)より、場内の紅葉スポットをガイドと一緒にめぐる「紅葉ゆる登山」を開催。予約・詳細は公式サイトにてご確認ください。

ザ・ヴェランダ石打丸山(石打丸山スキー場) 詳細はコチラから

 

■伊吹山ドライブウェイ【岐阜県/滋賀県】

今週撮影、紅葉に染まる山をドライブする楽しみは格別
標高900m 上平寺越駐車場からも紅葉の絶景を堪能

・色づき具合
10月中旬頃に山頂周辺(標高1,200~1,300m)付近で見頃を迎えた紅葉は散り始め、現在は標高1,000m付近で見頃を迎えています。色付く木々が多い上平寺越駐車場(標高900m付近)も日に日に色付きを増し、まもなく見頃を迎えそうです。
・例年の最盛期
11月上旬頃(上平寺越駐車場/標高900m付近)
・見どころスポット
標高約900mの上平寺越駐車場周辺
・最近の日中平均気温
10℃前後
・おすすめの服装
脱ぎ着しやすい上着があると便利です。
・週末のイベント、キャンペーン情報、来場者へのメッセージ
岐阜県と滋賀県の県境に位置する伊吹山。ドライブウェイの山頂駐車場「スカイテラス伊吹山」からは琵琶湖を一望することができ、天候によっては若狭湾まで見渡すことができます。
紅葉と絶景を合わせてお楽しみください。

伊吹山ドライブウェイ 詳細はコチラから