全国各地にどんどん増えている「コンテナホテル」。話題にもなっているので、ご存じの方や見かけた方も多いと思います。けっこう快適に過ごせるし、ホテルの宿泊費も高騰してきているこのご時世に、比較的リーズナブルに泊まれるのもとてもありがたいところ。

 また、コンテナホテルは主に地方に展開しているので、観光やアウトドアユースの拠点にもけっこう便利ということで、BRAVO MOUNTAINでも何回か記事で取り上げてきました。

コンテナホテルの客室棟

 私コージー中嶋、取材を兼ねた観光や地方滞在中に、ちょっと原稿を書いたり校正したり、撮影した写真をチェックしたりと、出先でのデスクワーク的な仕事もあったりするのです。なので、今年のGWに休暇と取材を兼ねた旅で、コンテナホテルにて「ワーケーション」にトライしてみました。

■コンテナホテルの基本情報

 今回宿泊したコンテナホテルは、HOTEL R9 The Yard 阿見(あみ)。茨城県稲敷郡阿見町にあり、近隣には有名な牛久大仏や、あみプレミアム・アウトレット、多数のゴルフ場などがあります。またちょっと足を延ばせば霞ヶ浦もある地域で、観光やアクティビティにとっても便利。首都圏中央連絡自動車道・阿見東ICより車で5分、JR常磐線の荒川沖駅から近く、牛久駅も利用できるため県外からのアクセスも良好な立地です。

HOTEL R9 The Yard 阿見 近くには牛久大仏のお姿も(大きいですねぇ)

 フロント(受付)部分のコンテナには、アメニティ類や無料のドリンク類、そして泊数分提供される冷凍食品のピラフやパスタなどが用意されています。この冷凍商品は客室内にある電子レンジで、いつでも好きなタイミングで食べられるので、夕食や夜食、はたまた翌朝の朝食にも。

左側手前がセルフの無料ドリンク類(コーヒー、紅茶など)、奥が冷凍食品のケース。種類も豊富なので連泊でも飽きない

 The Yard 阿見のフロント棟では、近隣の飲食店や観光スポットの紹介なども掲示してありました。また、フロント棟のコンテナの隣には、コインランドリーや自動販売機の設置してあるコンテナもあります。連泊や長期滞在にも便利ですね。

コンテナホテルThe Yardシリーズを展開する R9 HOTELS GROUP